東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ

東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ 東京工科大学

« 3年生 義肢装具学 | トップページ | さぁ国家試験に取り組もう! »

障害者スポーツ

2017年8月 6日 (日) | 固定リンク 投稿者: 作業療法学専攻ブログスタッフ

作業療法学科 SAKAIです.

OT学科2年生では,公衆衛生学演習の授業で,羽田の東京税関と,新横浜にある障害者総合スポーツ文化センター「横浜ラポール」へ見学に出かけました.今回は「横浜ラポール」のレポです.

屋外は30度を超える真夏日でしたが,屋内は涼しくて気持ち良く見学ができました.ちょうど訪れた時間帯では,高齢者などたくさんの方が様々なスポーツを楽しんでおられました.本人の好みや障害にあわせて,会場や道具,方法が工夫されており,卓球,水泳,ボッチャ,各種陸上競技,サウンドテーブルテニス,車椅子バスケット,ソフトボール,ボーリング…あらゆるスポーツが体験できるようになっていました.

もちろん2年生もスポーツ用車椅子に乗ってみたり,アイマスクをつけて皆で館内を移動したり,トラックを走ってみたり,たくさん体験させていただきました.

Dsc_0346

スポーツといえばPTと思われがちですが,スポーツももちろん「作業」の一つです.学生が作業療法士となり,対象者が「何かスポーツをしてみたい!」と希望した際に,今回の実体験が役立てばと思います.いろいろな作業を知っておくのは大切ですね.

最後まで読んでくださり,ありがとうございました.

« 3年生 義肢装具学 | トップページ | さぁ国家試験に取り組もう! »

カレンダーCALENDAR
2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 2021年度 新入生ガイダンス
  • 2020年度 学位記授与式
  • 4年生を送る会が開催されました
  • 臨床実習教育者会議と就職説明会をオンラインで行いました
  • 代替臨床実習
  • 日本作業療法士協会 中村会長との鼎談
  • 授業の紹介:現場で通用する能力の試験(OSCE)
  • オープンキャンパス動画紹介 第2弾!
  • みんなのイスプロジェクト!!
  • オープンキャンパス動画などメディア紹介 第1弾!
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.