卒業研究発表会
| 固定リンク 投稿者: 作業療法学専攻ブログスタッフ
こんにちは.教員の大野です.
本日は4年生の卒業研究報告会を行いました.
3年生の頃から指導教員とともに1人1つずつテーマを決めて,
研究を行ってきた集大成ということもあり,
自信を持って発表に臨み,堂々とした姿を見せてくれました!
学生と教員の投票によってMVPを選出し,
終了後の慰労会では表彰式も行いました!
今回の研究活動をもとに論文執筆や学会発表を予定している学生もおり,
継続して研究活動に携わることができる卒後教育にも力を入れていきたいと思います!
一部ではありますが,今年度の研究テーマをご紹介させていただきます.
・認知症予防プログラムの現状と特徴
・海外の実車評価の信頼性と妥当性に関するシステマティックレビュー
・リストバンド型加速度計による作業活動の測定に関する基礎研究
・脳血管障害発症後の化粧の阻害要因について
・地域在住一般高齢者の転倒要因の検討ー心理・社会的要因に焦点を当ててー
最後まで読んでくださりありがとうございました.