東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ

東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ 東京工科大学

« 研究室紹介 安倍研究室 | トップページ | OSCE(客観的臨床能力試験) »

当事者の方に来ていただきました

2018年12月 4日 (火) | 固定リンク 投稿者: 作業療法学専攻ブログスタッフ

こんにちわ教員の澤田です。

私が担当する活動と参加評価学では、病気や恒例などにより身の回りのことや外に出て楽しむことができない方の支援を学びます。
その中でADLとよばれる日常生活の基本的動作(食事をする、トイレに行く、お風呂に入る など)を学ぶために私のクライエントである布施田さん(本人承諾のもと実名です)に来ていただきました。(彼女に関しては過去記事をご参照ください)

学生は片手での服の着方や、靴ひもの結び方、そして麻痺した手の動かし方などを学び、実際の現場に即した体験ができました。

46746532_1966942130091392_531285849

また、私も作業療法士として少しお手伝いさせていただきましたが、布施田さんは障がい者のおしゃれをプロデュースされ、装具を履いていても履けるおしゃれな靴の販売もされている(コンテストで内閣総理大臣賞もいただいていらっしゃいます!)ので、その観点からのお話も聞き、学生は非常に有意義な時間を過ごすことができました。
このように、実際のクライエントによく来ていた
だけるのも本学の特徴です。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
46696193_1966941956758076_102929764

« 研究室紹介 安倍研究室 | トップページ | OSCE(客観的臨床能力試験) »

カレンダーCALENDAR
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • カリモク家具×東京工科大学×デザイナー 共同開発の化粧自助具展示中📢
  • 🏫3/23(日)オープンキャンパス!🏫申し込み受付中
  • 🌸春の訪れと国家試験当日🌸
  • 🧑‍⚕️2年生見学実習🧑‍⚕️
  • いよいよ明日国家試験✏️ 🌸3年生・教員からのエール🌸
  • オーストラリア・メルボルン海外研修に行ってきました🇦🇺🐨
  • 🌸合格祈願🌸
  • 蒲田キャンパス内のご紹介
  • テストが終わったらどう過ごす?
  • BeRealで振り返る2024年度👀
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.