研究室紹介その3 酒井ゼミ
| 固定リンク 投稿者: 作業療法学専攻ブログスタッフ
研究室紹介その3は酒井ゼミです!
酒井教授ゼミ
酒井弘美教授は、身体障害作業療法、高次脳機能障害作業療法、地域作業療法を専門分野としており、現在は4年生5人3年生4人のゼミ生を担当しています。今年のゼミ生は、上肢機能評価について、高次脳機能障害の補助具について、家族支援について、就労支援について、と幅広い分野の研究を行っています。
酒井教授は、学生が研究に行き詰った時も、親身になって相談に乗ってくださり、一緒に考え的確なアドバイスをくださいます。
当ゼミの特徴は、定期的にグループディスカッションを行い、それぞれの研究について進捗状況を報告しあうことです。先生からだけでなくゼミ生同士でも活発に意見を出し合い、全員で助け合って研究を進めています。
以上
最後まで読んでくださりありがとうございました。