東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ

東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ 東京工科大学

« 研究室紹介その3 酒井ゼミ | トップページ | 研究室紹介 その5澤田ゼミ »

研究室紹介 その4友利ゼミ

2019年1月11日 (金) | 固定リンク 投稿者: 作業療法学専攻ブログスタッフ

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!
今年初めの記事はゼミ紹介第4弾、友利ゼミです!


こんにちは友利ゼミです。
偉大なる先生の下、お菓子を食べたりお喋りをしながら、毎日楽しく研究室でゼミを行ってます。
私たちのゼミは特に集合時間や縛りなどは決められておらず、基本的には入退室自由のスタイルです(笑)しかしその分、分からないところを聞きに行く事や提出物を見せに行くなどの自主性が大いに求められるゼミだと思います!!

研究のテーマとしては
「リストバンド型速度計に作業活動の測定に関する基礎的研究」
Img_2731_2
「国際生活機能分類(ICF)を網羅した評価法開発に向けた項目の検討」

「作業選択意思決定支援ソフト(ADOC)のアジア圏版の開発」
Img_2732


などがあります。いずれも高度な研究テーマだと思うのでとてもやり甲斐があります!
ゼミ内でも先生を交えて飲み会に行ったりすることも多く先生との距離が近いのでとても居心地が良いゼミです!

Img_2729

最後まで読んでいただきありがとうございました!

« 研究室紹介その3 酒井ゼミ | トップページ | 研究室紹介 その5澤田ゼミ »

カレンダーCALENDAR
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • カリモク家具×東京工科大学×デザイナー 共同開発の化粧自助具展示中📢
  • 🏫3/23(日)オープンキャンパス!🏫申し込み受付中
  • 🌸春の訪れと国家試験当日🌸
  • 🧑‍⚕️2年生見学実習🧑‍⚕️
  • いよいよ明日国家試験✏️ 🌸3年生・教員からのエール🌸
  • オーストラリア・メルボルン海外研修に行ってきました🇦🇺🐨
  • 🌸合格祈願🌸
  • 蒲田キャンパス内のご紹介
  • テストが終わったらどう過ごす?
  • BeRealで振り返る2024年度👀
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.