こんにちは.教員の大野です.
昨日は3年生の総合作業療法学でOSCE(オスキーと読みます)を行いました.
OSCEは,座学だけでは評価することができない,
臨床実践能力を評価する試験科目となります.
今回は来年度に臨床実習を控えた3年生のOCEということもあり,
よりリアルに臨床の雰囲気を体感できるように,
模擬患者や評価者に実習地の臨床家の先生に協力していただきました!
独特な緊張感の中ではありましたが,
対象者との信頼関係を作るための振る舞い方のコツや,
痛みや不安なく体を動かす方法など
教科書だけでは学べない実践的なテクニックをレクチャーしていただけました.
本校ではOSCE以外にも多くの臨床実習地との連携を強化しております.
実習だけでなく日々の教育から臨床の雰囲気を体験できる教育を目指しています.
最後まで読んでくださりありがとうございました.