東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ

東京工科大学 医療保健学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ブログ 東京工科大学

« ピアサポーター | トップページ | Instagram始めました!!! »

オタゴ大学(ニュージーランド)と大学間協定を結びました

2019年6月22日 (土) | 固定リンク 投稿者: 作業療法学専攻ブログスタッフ

教員の友利です.暑くなりましたね・・・

 

かねてから私(友利)とオタゴ大学のDr. Levackとの間で共同研究を進めていましたが(ADOC-Eの開発),今回日本とニュージーランドとの二国間共同研究事業に採択されたことにより,Dr Levack,Dr Grainger,Dr Bell が来日されました.これから大学院生,臨床家なども巻き込みながら,共同研究を進めていく予定です.

 

連日,お互いの研究進捗の確認と最新の情報の交換,

Img_4722_20190622011501

病院見学(イムス板橋リハビリテーション病院の皆様ありがとうございました)

Img_4720

Dr Levackによる学生への講義(300名以上の参加でした!)

Img_4686

目標設定についてDr Levackより講義.

Img_4684

 

またこの関係性をさらに発展させるべく,本学医療保健学部とオタゴ大学医学部で学部間の協定を締結することになりました.今後,教員の連携や学生指導なども含めて,より協働を深めていく予定です.オタゴ大学はニュージーランドで最も古く,また医学関連では世界ランク20-30位に入るなど,かなりレベルが高い大学です.

 

サイン中の篠原学部長

B

篠原学部長より,大学の設立,特徴,ご自身の研究内容などご説明いただきました.

A

 

以上,最後まで読んでいただきありがとうございました.

 

 

« ピアサポーター | トップページ | Instagram始めました!!! »

カレンダーCALENDAR
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • カリモク家具×東京工科大学×デザイナー 共同開発の化粧自助具展示中📢
  • 🏫3/23(日)オープンキャンパス!🏫申し込み受付中
  • 🌸春の訪れと国家試験当日🌸
  • 🧑‍⚕️2年生見学実習🧑‍⚕️
  • いよいよ明日国家試験✏️ 🌸3年生・教員からのエール🌸
  • オーストラリア・メルボルン海外研修に行ってきました🇦🇺🐨
  • 🌸合格祈願🌸
  • 蒲田キャンパス内のご紹介
  • テストが終わったらどう過ごす?
  • BeRealで振り返る2024年度👀
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.